数珠玉の原材料
数珠玉の素材
菩提樹 |
印度菩提樹 クワ科イチジク属 お釈迦様が悟りを開いたとされる聖木 |
星月菩提樹 最もポピュラーな菩提樹 黒点が星を、穴が月を表し 大宇宙を表現している |
金剛菩提樹 金剛の名前の由来は仏教用語で「最も硬い金属」 現在はインドネシア産が主流 ホルトノキ科ジュズボダイジュ |
唐木 |
黒檀(唐木三銘木のひとつ) 成長が遅い稀少材料 漆黒の色合いで緻密かつ重厚かつ堅固 木目はほとんど見えない |
紫檀(唐木三銘木のひとつ) 堅くて重い樹木 仕上がりが非常に美しい 耐久性に優れている |
鉄刀木(唐木三銘木のひとつ) 鉄刀木(タガヤサン)の文字通り鉄のように硬い木 現在は伐採や輸出が規制されている 耐久性にも優れている |
栴檀 落葉高木 美しい木目が特徴 |
本桑 量が少なく稀少材である 緻密で美しい木目と光沢がある 重硬で加工が難しいが狂いが少なく耐久性がある |
水晶 |
天然水晶(ロッククリスタル) 人工水晶は石英のラスカ(小片)を使って作ります 天然原石は形が一定でなく大きさを揃えるのが難しい 山田念珠堂では天然原石にこだわり 天然水晶を使用しています➨天然水晶 |
茶水晶 結晶に微量のアルミニウムが含まれ 天然の放射線を受けて色が変化したもの スモーキークオーツまたはブラウンクオーツと呼ばれる |
紫水晶 水晶の色が変化したものの中では最高のもの アメジストとよばれ高価である |
貴石 |
虎眼石 シャトーヤンシー効果で表面に光の帯ができる 地中で酸化の過程で色が変化したもの |
青虎眼石 地中で酸化の過程を経ていない虎眼石 |
オニキス(黒瑪瑙) 石英のグループ 細かい結晶が網目状に集まった玉髄の一種 艶消しの黒が神秘的である |
縞オニキス 黒と白の縞模様が特徴 滑らかな手触り |
本瑪瑙 レッドアゲート |
カルセドニー 微小な石英の結晶体 色が均一 |
ローズコーツ ピンク色から「薔薇の石英」「紅水晶」とも呼ばれる 半透明の結晶の塊 |
翡翠 ヒスイ輝石 ヒスイ輝石自身は白色であるが 様々な成分と混ざり合い緑や、薄紫色などになる |
インドヒスイ 石英で緑色に変化したもの アベンチュリン 色が翡翠と似ていることからインドヒスイと呼ばれる |
ガーネット 古来西洋では神聖な石とされる 加工後も強度が保たれ宝石としても有名 1月の誕生石 |
ラピスラズリ ラズライト、アウィン、ソーダライトなどの鉱物の集合体 和名は瑠璃。ラテン語で石を意味するラピスに青い色のラズリが付いている。古代エジプトで魔除けとして重宝された。 12月の誕生石 |
蝶貝 蝶貝は真珠を生み出す貝の一種で マザーオブパールとも呼ばれます 乳白色と貝独特の光沢のコントラストが美しく 天然素材でありながら、リーズナブルである |